いつでも待たずにリラックス!つらい肩こり、腰痛、むくみなどの日々の疲れでお悩みの方に!マッサージ好きも集まる「リラックス整体にこたま」二子玉川駅徒歩2分 23時迄受付

ブログ

  • 2019年08月15日(木)

    ある日のランチ

    午前中で打ち合わせが終わり、ランチすることに 参加メンバーの中で一番の飲食好きに連れられて着いた場所が表参道。 やはり食通はコストパフォーマンスが良いお店を知っていますなぁ~   本マグロ赤身 赤身の刺身がこれ … More

  • 2019年08月03日(土)

    先日16

    そして明けると猛暑、猛暑の日々… More

  • 2019年07月29日(月)

    夏バテ対策の食事

    湿気の多い日が続きます。皆様、体調はいかがでしょうか。これからの時期暑くて食欲も減り、ついつい口当たりの良いものを食する傾向になるかと思いますが、栄養もしっかり摂ってくださいね。 夏に特に必要な栄養素ですが、たんぱく質、 … More

  • 2019年07月23日(火)

    夏はすぐそこ!

    今年の梅雨はすっきりしない日が多く、湿気と曇りで体もなんだか重く感じている人も多いかと思います。普段の疲れが溜まっている人は、特に体への影響も大きくなっているでしょう。 こんな時期なのに風邪を引いているとか、頭が痛いなど … More

  • 2019年07月16日(火)

    くしゃみの止め方

    こんにちは。 最近、アレルギーの方が増えているというお話を耳にしました。花粉症も今やスギの季節だけでなく、一年中くしゃみや鼻水に悩まされている方も多いのだそうです。 でも、どうしてもくしゃみができない状況の時ってあります … More

  • 2019年07月11日(木)

    香りを使った養生

    東洋医学で、気が滞った状態のことを気滞(きたい)と言います。簡単に言えば、ストレスがたまってイライラするような状態と言ってよいと思います。 例えば、PMS(月経前症候群)、生理前に胸が張って痛い、オナラをすると楽になる等 … More

  • 2019年07月01日(月)

    継続は力なり。

    こんにちは。我が家の長女が6歳の誕生日を迎えました。0歳から始めたスイミングも6年目を迎えました。前回初めての校内記録会ではキック板を持ってのバタ足しか出来なかった娘が6月からはクロールを習い始めました。 先日娘の泳ぐ姿 … More

  • 2019年06月25日(火)

    ポリフェノール

    最近は、いろいろなサプリメントが売られています。マイブームのサプリメントの ひとつ、ポリフェノールを紹介してみたいと思います。 だれもが毎年一つ年を重ねますが、老化のスピードには 個人差があり、若々しい人、実年齢より年上 … More

  • 2019年06月18日(火)

    梅雨の時期

    紫陽花の綺麗な季節になりました。 雨や曇りの多い梅雨の時期に咲くお花は淡い紫やピンク、ブルー私の好きな色ばかり。 香りと視覚から私の身体を癒してくれます。 心と身体の疲れを取るためにこの梅雨はとても 意味があると思うので … More

  • 2019年06月13日(木)

    楽しませてくれるもの

    私のお気に入りのショップのひとつにIKEAがあります。 というか、家具や雑貨類をみるのが好きで、 ゆっくり店内を歩いて立ち止まっては家のどこにこの家具を置こうかとか、 このソファに座って音楽を聞きたいとか この食器で盛り … More

  • 2019年06月03日(月)

    もうすぐ梅雨入りですね

    6月に入り曇り空の下、蒸し暑いが続いています。 More

  • 2019年05月28日(火)

    令和の怪物

    ブログをご覧の皆さんこんにちは More

  • 2019年05月22日(水)

    下町さんぽ

    ブログをご覧の皆様こんにちは。 More

  • 2019年05月14日(火)

    「平成」から「令和」へ

    5月1日から新しい年号が始まりました。 以前から挑戦したかったが、一歩が踏み出せず・・・。 新しい時代の始まりに初めて挑戦しました 自炊初心者の私には揚げ物はなかなかハードルが高い・・・。 しり込みをしていましたが、つい … More

  • 2019年05月06日(月)

    先日15

    みぞのくち~溝の口~~ つぎはふたこたまがわにとまります~たかつ、ふたこしんち、にはとまりません~~ よし、メールもチェックしたし今日のニュースも一通り目通したし、そろそろ決めなきゃなぁ しぶそば or すきや 今日は小 … More

  • 2019年04月29日(月)

    「柏餅」

    子どもの日「端午の節句」が訪れますね More

  • 2019年04月23日(火)

    春はデトックスの季節

    ようやくすごしやすい気候になってきましたね。 More

  • 2019年04月16日(火)

    小3男子のおしゃれ弁当

    こんにちは。今年は桜の開花が早く More

  • 2019年04月09日(火)

    心の処方箋

    誰しも生きているといろんなことがありますよね。 More

  • 2019年04月02日(火)

    《季節を感じよう》

    東京では多くの場所で桜が満開になりました。 More

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

月別

テーマ