ブログ
-
2014年08月12日(火)
花火大会
夏の風物詩のひとつに花火がありますが、花火の歴史はご存知ですか?
中国で発明された黒色火薬が花火の先祖で、その後観賞用花火が14世紀イタリアのフィレンツェで始まりその後ヨーロッパに広がり世界中に広まったそうです
現在のような打ち揚げ花火は19世紀になってから登場したとのことです。
今年も各地方で花火大会が開催されていますが、私はやはり地元のたまがわ花火大会が一番好きです。最初にたまがわの花火を観たのが小学生の時でした
(その頃はライズも高層マンションもなく、駅を出ると屋台が立ち並び大勢の人波にただただ驚きました)
ものすごい音ともに花火が頭上を大きく包み込むように落ちてくるのがとても感動的でした。色とりどりの花火が夜空大きくそして何発も何発も…まさしく夢の世界でした。それ以来すっかりファンです
今年も8月23日にたまがわ花火大会が開催されますが、これからもずーと続けてほしいです。そして日本の夏(風物詩)を大切にしていきたいです