ブログ
- 
    2014年10月14日(火)古都 京都・奈良リラックス整体にこたまのブログをご覧の皆様、季節の変わり目で朝晩寒い日が続いておりますが、体調を崩されてはいませんか? 2014年も早いもので残り3か月となりました  。充実した日々を送っていきたいと感じる今日この頃です 。充実した日々を送っていきたいと感じる今日この頃です さて、季節はさかのぼりますが、我が家の夏休みの話をしたいと思います。今年の夏は妻と成人した子どもたちと予定を合わせ、3日ほど休暇をとり、古都 京都・奈良に行って参りました    一日目は、久しぶりに新幹線に乗り  、京都へ。しかし豪雨の影響により一帯は大雨で 、京都へ。しかし豪雨の影響により一帯は大雨で 、観光どころではありませんでした 、観光どころではありませんでした 。暴風雨と雷の中で唯一 。暴風雨と雷の中で唯一 、二条城のみ観光し、早々に宿のある奈良へ移動しました。折角日程を合わせた五山送り火が見られなかったことが悔やまれましたが 、二条城のみ観光し、早々に宿のある奈良へ移動しました。折角日程を合わせた五山送り火が見られなかったことが悔やまれましたが 、五山送り火はきっと来年以降の家族旅行のプランに加わることでしょう。 、五山送り火はきっと来年以降の家族旅行のプランに加わることでしょう。二日目は、朝から猛暑のため  、避暑も兼ねて奈良国立博物館内の大仏展を見学しました。大仏の顔が一体一体違うことに改めて気づかされました 、避暑も兼ねて奈良国立博物館内の大仏展を見学しました。大仏の顔が一体一体違うことに改めて気づかされました 手の形にもそれぞれ意味があるようで、記念写真を撮る際には大仏のポーズをして楽しみました。 手の形にもそれぞれ意味があるようで、記念写真を撮る際には大仏のポーズをして楽しみました。三日目は、東大寺の大仏を拝みに行きました。やはり本物の迫力は凄まじいですね。その後は奈良公園をぶらぶらと散歩しながら鹿を愛で、再び京都に戻り、新幹線で帰路に着きました  短い旅ではありましたが、家族旅行は気を遣わないところがいいですね。普段の生活から家族が揃うことが少なくなっている中、年に数回はこうして家族と心を通わせる時間をとり続けたいと思うものです   今後もリラックス整体にこたまをよろしくお願いします(^O^)/ 

